NUMECA is now Cadence
複雑な形状のための六面体主体のメッシュオプションを備えた完全非構造六面体メッシュ生成
OMNIS™/Hexpress は、どのような複雑な形状であっても扱うことができます。高品質のメッシュは、競合製品と比較して最大2桁の速度で生成されます。
OMNIS™ソリューションには、FINE™ツールとHEXPRESS™が含まれており、ご利用が可能です。 |
エンジニアリング時間を大幅に短縮
AutoSealのおかげで、ユーザーはCADのクリーニングや修正に時間を費やす必要がなくなりました。
「熟練したエンジニアがキャビンスペースの穴をすべて塞ぐのに通常1週間かかっていたのが、今では1時間程度で済むようになりました」 本田技研工業株式会社 研究員 高村明男氏
CADが修正が完了した後、プロセスをさらにスピードアップするために、分散メモリ型並列でメッシュを生成するOMNIS™/Hexpressのユニークな機能により、複数のコンピュータまたはクラスタ上で同時にメッシュを作成することができます。その結果、数百万個のセルを数分で作成することができます。
自動車業界の事例 続きを読む
ケースバイケースで最適なメッシングアルゴリズムを選択
OMNIS™/Hexpressは、ボリュームからサーフェス(サーフェスメッシュは不要)またはサーフェスからボリュームへのアプローチを選択できるだけでなく、その両方を組み合わせることができます。 このメッシュ・ジェネレータは、以下を含むクラス最高のボリューム・メッシング・アルゴリズムをすべて備えた完全なツール・キットを提案する市場で唯一の製品です。
- ハンギングノードを持つ完全六面体メッシュ
- ハンギングノードのない六面体主体メッシュ
- 完全四面体メッシュ
また、不連続なCADジオメトリや水密性のないCADジオメトリにも対応します。
サーフェスメッシュ生成には、完全三角形または四角形主体を提供します。
航空機の完全三角形サーフェスメッシング |
KJ66燃焼室のボリュームメッシング(V2S & S2V) |
効率的な流体シミュレーションワークフロー
OMNIS™/Hexpress は、スタンドアロンまたはバンドルとしてご利用いただけます。
OMNIS™環境内では、ユーザーはご利用の流体ソルバーとメッシング技術を簡単に組み合わせることができ、高度に合理化されたワークフローを利用することができます。
AからZまでのワークフローの完全な自動化はPythonプラグインAPIで可能です。
オンザフライのテクスチャマッピングによる瞬時のメッシュプレビューは、グリッド生成プロセスを開始する前に、メッシュの予備的な外観を素早く確認することができます。
構造格子と非構造格子のシームレスな組み合わせ
OMNIS™では、メッシュ生成方法を組み合わせることで、それぞれの技術の長所を生かし、高忠実度とスピードを両立させることができます。
- 構造格子メッシュ用の構造格子自動マルチブロックメッシュ生成ツール OMNIS™/AutoGrid は、回転機器に卓越したスピードと精度を提供します。
- OMNIS™/Hexpressは、最も複雑な形状であっても高品質な非構造格子メッシュ生成を提供します。
シミュレーションの領域ごとに異なる方法を使用したり、同じオブジェクトの異なる場所で異なる方法を使用したり、不連続接続を介して接続したりすることができます。
粘性層の挿入
ボリュームメッシングには、インフレーション法または押し出し法による高品質の粘性層 の挿入が含まれており、乱流のために最適な切り替えが可能です。 組み合わせも可能で、ジオメトリ内の各面に最適なオプションを選択することができます。
インフレーション法は、完全六面体および六面体主体のメッシュと互換性があります。この方法では、オイラーメッシュの最初の境界層が膨張され(他のセルを押しのけて)、粘性層が挿入されます。これにより、最後の層とオイラーメッシュとの間に優れた接続が得られます。
押し出し法は、六面体主体のメッシュに対応しています。この方法では、要求された高さに基づいて境界層が挿入され、オイラーメッシュから下のセルが除去されます。その後、粘性層が挿入され、遠方場メッシュで再接続が行われます。この方法の利点は、完璧な遠方場が得られ、境界層の厚さがより一定であることです。
OMNIS™のメッシュ生成 - 自動車の事例
主な機能
- 任意の複雑な形状のメッシュを作成:内部/外部、CFD & FEM格子
- ユーザー設定による完全エッジ取得
- 堅牢で統合されたCADクリーニングと穴埋め
- 小さな隙間とオーバーラップの自動的な解決
- 大きな隙間を検出して閉じるホールサーチャー
- バッチ処理または完全スクリプト対応のインタラクティブGUI
- ボリュームからサーフェスを作成するアプローチ。ピュアテトラ、ピュア六面体またはハイブリッドメッシュが使用可能
- サーフェスメッシュ作成ツール。三角形または四角形主体のセルが使用可能
- サーフェスからボリュームを作成するアプローチ。テトラまたは六面体主体のメッシュが使用可能
- 滑らかに成長する柔軟な境界層の挿入
- 1つのステップで一致する接続を持つ複数ボリュームのメッシュ作成
- 薄いサーフェスのメッシュ作成(熱シールド、排気管など)