都立科学技術高校様が、NUMECAのOMNIS™を流体解析実習に採用

東京都立科学技術高等学校様は、学内で設計した飛行機や風車、水車などの解析に利用するため、NUMECAの次世代流体解析ソフトウェアOMNIS™を採用しました。
2020年8月20日(木)、都立科学技術高等学校 実習棟1階ロボット制御室にて、実習用PCに新たに導入した数値流体解析ソフトウェアOMNIS™を使用し、講習会を実施しました。弊社エンジニアが講師を務めさせていただき、翼形状を題材として、翼周りのメッシュ生成と流体解析の具体的な設定方法、手順の体験講習を行いました。都立科学技術高等学校様からは、Flying Object Projectと科学研究部物理班の方々、1年生3名、2年生4名、3年生1名の計8名が参加されました。今回の講習会で、自分たちの設計した飛行機や風車・水車などの解析に利用できる見通しが立ったとのお声をいただきました。
東京都立科学技術高等学校様ホームページの「トピックス」に掲載されている講習会の様子はこちらからご覧ください。