Fidelity CFD v2022.2国内公式リリース

    日本ケイデンス・デザイン・システムズ社     国内ニュース     09.02.2023

Fidelity CFD v2022.2の国内出荷を開始いたしました。リリースされた新バージョンには、数多くの新機能と機能改善が含まれております。また、パッケージには最新版のドキュメンテーションが含まれます。

Fidelity CFD v2022.2パッケージの新機能の概要、およびサポートするプラットフォームは以下の通りです。

弊社製品のユーザー様は、ケイデンスオンラインサポートより、さらに詳しい資料がダウンロード可能です。
弊社製品のユーザーでないお客様は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

Fidelity v2022.2の新機能

  • パッケージ内の全般的なアップグレード
    • テンプレートOPENはDBSに名称変更
    • テンプレートOPEN-PBSはPBSに名称変更
    • SimulationとResult analysis での表示ウィジェットの重複を解消
      • 残差や性能の収束履歴、表形式の結果データはSimulationコンテキストのみで表示
      • 翼間表示、子午面平均表示はTURBOテンプレートのResult analysisコンテキストにてデフォルト表示
    • 境界条件 External を Far field に名称変更
    • Fidelity OPEN DBS (非構造密度ベースソルバー)に標準の粗さ壁モデルを搭載
  • コマンドユーティティの搭載
  • GUIでのログ表示
  • インポートウィジェットのレイアウト変更
  • インポート時のアッセンブリレベルの削減
  • Wavefront OBJ ファイルの入出力
  • SurfaceメッシュのITSフォーマットへの出力
  • 回転インターフェースの自動作成
  • コンフォーマル化(複数アッセンブリの選択が可能に)
  • 境界層生成extrusionオプションが高次精度メッシュでも利用可能
  • V2Sサーフェスメッシュ(ラッピング)の改良
  • メッシュのエンラージ
  • 失敗メッシュの保存
  • メッシュ生成結果ステータス表示の改良
  • カスケード構成の導入
  • S2Vメッシュ異方性のエッジや狭い面の改良
  • S2Vメッシュ:サドルタイプコーナのディフューチャ
  • S2Vメッシュ表面メッシュ作成のスキップ(frozen surface)
  • バックアップの保存
  • Coupled Pressure BaseSolverの新機能

 

サポートOS

Windows環境

プロセッサー 公式サポート 32bit / 64bit
x86_64 Windows 10 64 bit

Linux環境

プロセッサー 公式サポート 32bit / 64bit
x86_64 (K)Ubuntu 18.04, 20.04 64 bit
x86_64 CentOS 7 64 bit
この記事を共有:

NUMECA製品について

NUMECAの革新的なソフトウェアは、流体の流れと熱伝達に関するシミュレーション、設計、最適化、音響シミュレーションなどに利用され、開発コストを削減しながら、製品の優れた品質や性能を実現する目的で、多くの製品開発者、設計者、研究者の方々に活用されています。

これまで25年以上に渡り、航空宇宙、海洋、自動車、エネルギー、発電等の分野で世界をリードする大企業が、高い性能と信頼性を兼ね備え、非常に使い勝手のよいNUMECAのソフトウェアを採用し、専門性の高いサポート、コンサルティングサービスを利用しています。特にターボ機械の分野では、NUMECAのシミュレーションツールは、業界のデファクトスタンダードとなっており、世界中の企業の製品開発を支えています。